履修登録用語一覧1年の講義内容がまとめられている冊子。Gコード科目、学部の専門科目のものがそれぞれある。*ただし、専門科目については作成していない学部もあるよ!シラバス1学生が必ず履修しなければならない科目。*必修科目の単位を落とすと留年の恐れがあるので、注意しよう。必修科目2全学部生が履修する「教養教育に関する科目」のうち、学務部教務課が担当する科目。例:22G0000Gコード科目3各学部の専門知識を学ぶための科目。例:213E0000専門科目4新潟大学が運営するWEB上の教育支援サービスのこと。在学生はこのシステムを通じて履修登録や連絡事項、成績などを確認できる。学務情報システム5専門科目のアルファベットについて人文学部→H、法学部→L、経済学部・経済科学部→E、教育学部→K、農学部→A、理学部→S、工学部→T、医学部→M、歯学部→D、創生学部→X押さえておきたい基本知識!新入生のための聞いたことのない単語がある9
元のページ ../index.html#12