新生活の準備よくあるご質問(Q&A)

加入・共済
加入せずに商品の購入、サービスの利用はできますか?
生協は組合員加入手続きをしてからご利用ください。
加入手続き、払い込みをいただいた時点から生協組合員となり、学食利用、教科書購入の際のポイント還元などが受けられます。
生協に加入するにはどうすればよいですか?
生協加入Webシステムよりお申し込みください。
お申込みはこちらから
生協に加入するメリットは何ですか?
学生どうしのたすけあいのCO・OP学生総合共済やその他保障制度にご加入いただけます。
また、学食利用、教科書・書籍の10%ポイント還元や自動車教習所の組合員割引があります。
プランで入らないと申し込めませんか?
生協加入以外を組み合わせて加入できます。
「カスタムプラン」でお申し込みください。
大学生活には様々なリスクがあります。この機会に学生ご本人様にかけられている保障内容などを確認いただくことをおすすめしております。
生協には加入しますが、共済・保険は入ったほうがよいですか?
大学生になると行動範囲が広がります。大学生活を24時間、365日、国内・海外いつでもどこにいても守ることのできる保障が必要です。ぜひご加入をおすすめします。
新潟県では自転車損害賠償責任保険等の加入が義務化されていますが、生協で加入できますか?
学生賠償責任保険にお入りください。自転車事故による賠償責任保障だけではなく、インターンシップ、アルバイト中など、就業中の賠償責任も保障します。
Web加入手続きで、コンビニ払いを選択して手続きしました。クレジットカード払いに変更するにはどうしたらいいですか?
コンビニ払いの登録は1週間保持されます。1週間後に未払いの場合、データが自動的に削除されます。1週間後に最初のメールアドレス登録からやり直してください。
申込期日を過ぎてしまったのですが、まだ申し込めますか?
申込期日はあくまでも目安です。期日を過ぎても加入はできます。ご安心ください。加入方法の詳細は「生協・共済加入 パソコン等教材のご案内」をご覧ください。
共済証書はいつ頃届きますか?
内容に不備がなければお支払い完了おおむね2週間前後でご実家宛に発送します。
組合員証の表示はどうすればできますか?
加入手続き後に大学生協アプリ(公式)をインストール、ログインすることで表示が可能です。お使いのスマートフォンが大学生協アプリ(公式)に対応していない場合は電子マネーの機能が付いたIC組合員証が発行可能です。生協組合員センターまでお申し出ください。
加入プラン選択の後に設定する「2年目以降の共済掛金・保険料引き落とし口座」は、本人の銀行口座でなくてもいいですか?
「2年目以降の共済掛金・保険料引き落とし口座」は、ご本人様以外の口座でも可能です。ご本人、保護者様、ご家族様いずれかの口座をご登録ください。
寮に入る予定ですが、学生賠償責任保険に一人暮らし特約を付けるか迷っています。どうしたらよいでしょうか?
まずは「学生賠償責任保険」にご加入ください。寮に火災保険の保障があるかをご確認いただき、保障がない場合は「学生賠償責任保険」を一人暮らし特約ありに後から変更することができます。
組合員サービスセンターまでご連絡をお願いします。
生協電子マネー
ベースマネーとはなんですか?
ベースマネーは生協店舗どちらの店舗でのお会計にもお使いいただける電子マネーです。
組合員本人のチャージはどこからできますか?
大学生協アプリ(公式)からお手続きが可能です。
保護者から学生本人へのチャージはどこからできますか?
「univcoopマイポータル」からファミリー申請の手続き後、組合員マイページや大学生協アプリ(公式)の扶養者チャージからお手続きが可能です。
チャージ時の入金方法は何がありますか?
コンビニ払い/クレジットカード払い/生協店舗レジでのチャージがございます。
加入Webで申し込みした事前チャージはいつ反映されますか?
3/31(日)までに加入Webからお手続きいただいた分につきましては4/3(水)頃反映予定です。大学生協アプリ(公式)にてご確認ください。4/1(月)以降にお手続きされた分は手続き後1週間程度で反映されます。
スマホに大学生協アプリがインストールできません。電子マネーは使えますか?
電子マネーの機能が付いたIC組合員証が発行可能です。生協組合員センターまでお申し出ください。
新入生サポートセンター・入学準備説明会
新入生サポートセンターの参加には予約が必要ですか?
来場型は予約優先制、オンライン方は完全予約制となります。
新入生サポートセンターへの来場の際、駐車場の用意はありますか?
学内に駐車場のご用意はございません。近隣のコインパーキング等をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
新入生サポートセンターへの来場の際の持ち物はありますか?
以下のものをご持参いただくとスムーズにお手続きができます。
  • 入学準備スタートガイド
  • 印鑑(認印可)
  • 口座番号がわかるもの
  • 受験票(合格発表前に住まいを予約される方)
  • 寮の整理券番号がわかるもの(寮もあわせて希望される方)
入学準備説明会の参加には予約は必要ですか?
事前予約制となっております。新潟大学生協公式LINEよりお申し込みください。
学習用パソコン
パソコンは必要ですか?
新潟大学では、携帯型パソコンを必携とされています。新潟大学生協では、この携帯型パソコン必携化に対応したパソコンである「学習用パソコン」をご案内しています。
学習用パソコンの良さはどこですか?
新潟大学で入学から卒業まで性能面で不自由することなく使用でき、その先社会人になってからも使い続けることのできる性能を持つパソコンをご提案しております。
新大生は毎日のようにご自宅と大学の間を持ち運びし、ハードに使用します。毎日の持ち運びに適したサイズ・重量であり、万一の故障・破損にも対応できるよう4年間のメーカー保証・動産保証、修理期間中の無料貸出機のサービスが全てのパソコンに附帯しています。
定期的な点検会も実施しており、ご購入いただいて終わりではない、卒業まで安心してお使いいただける教材としてのパソコンとなっております。
新潟大学生協「学習用パソコン」は3機種あるけど、どれがいいですか?
安心してご活用いただける機種として「Let's note SR4」をおすすめいたします。
よりコストパフォーマンスに優れた「Surface Laptop Go 3」や、「iPhone・iPadと連携させたい」「画像や動画編集にチャレンジしたい」方向けに MacBook Airをご提案しており、ご自分の学習・活用スタイルに合わせてお選びいただけます。
初めての自分専用パソコンを持つ方でもMacをお選びいただけますが、日本では圧倒的にWindowsのシェアが高く、ユーザー数も多いのが現実です。ご自身の将来像を思い浮かべながらお選びいただけますと幸いです。
他店でも長期保証をつけれらますか?
一般の長期保証の範囲は「通常使用での故障の場合」が大半です。新潟大学生協の「4年間ダブル保証」は4年間のメーカー保証だけでなく「不注意などによる故障・破損(例えば落下や液体こぼしなど)」でも保証の対象となります。新大生の場合、修理件数の約半数が「破損」によるもの、つまり本来はメーカー保証が適用されない修理になります。
おすすめパソコンって高くないですか?
新潟大学で入学から卒業までハードに使っても耐えることができ、その先社会人になってからも使い続けることのできる性能をもつパソコンをご提案しております。
コロナ禍以降、学びのオンライン活用方法が増え、「レポート作成ができれば十分」で済む人は少数派です。
また、大学生協にしかない4年間のメーカー保証・動産保証を標準で附帯しており、万が一のトラブルにも万全の備えがあります。パソコンは破損すると修理に非常に高額な費用がかかりますが、これらの保証でカバーすることができます。
卒業までの4年間、その先を考えたときに、学習用パソコンは決してただ高額なパソコンではありません。
パソコン・教材や講座の申し込みはどこからできますか?
新潟大学生協「新入生向けストア」よりお申込みいただけます。
ログインには「生協加入時に登録いただいたメールアドレス」が必要となります。
まずは① 生協・共済への加入 ② 大学生協アプリ(公式)をインストール・ご登録をお済ませになってからお申込みください。
お申込みサイトはこちら
「新入生向けストア」にログインできません。どうしたらいいですか?
生協・共済加入お手続き(※決済完了していることが必要です)、及び大学生協アプリ(公式)をご登録いただいているかの確認をお願いいたします。
大学生協アプリ(公式)インストール手順はこちら ⇒
大学生協アプリ(公式)を登録済みでログインできない場合は、「新入生向けストア」内のお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。
お問い合わせはこちら ⇒
学習用パソコンは入学後でも購入できますか?
新学期のみの特別セット商品となっており、数量に限りがございます。なくなり次第終了となりますので、お早めにお申し込みください。
パンフレット記載の申し込み期日を過ぎてしまいました。申し込みはできませんか?
お申込み期日はご入学までに円滑に、かつ確実にパソコンをお届けできるよう各入試形態ごとに設定しております。期日を過ぎてもお申込みはいただけますが、在庫切れとなる場合もございます。期日までにお申込みいただきますようお願い申し上げます。
マイク・カメラはついていますか?
学習用パソコンは全機種「マイク・カメラ付きパソコン」です。
オンライン授業、インターシップ、就職活動等で不自由なくお使いいただけるカメラ性能を有した機種をご提案しております。
注文からどのくらいで届きますか?
ご注文日含め、最短4日でのお届けとなります。なお、土休日の有無や商品、地域によって配送に要する日数が異なります。
※1 商品配送指定日は注文時にサイトでご確認いただけます。一部商品を除き2月中旬頃から順次配送を開始いたします。
※2 語学系辞書コンテンツ・講座・自転車など、一部配送物が無い商品もございます。
プリンタだけを一人暮らしの住所に送付することはできますか?
プリンタ単体での配送は出来かねます。ご注文時にご登録いただいたご住所へお届けとなります。
生協で申し込みできるインターネットサービスやWi-Fiはありますか?
「WiMAX+5G」「Cloud Wi-Fi AIR-0 生協限定特別プラン」「Softbank Air」といった、利用スタイルに合わせた複数のご提案がございます。
ご自身の利用スタイルに合わせたプランをご検討ください。
住まい探し
新潟大学周辺の家賃相場はどれくらいですか?
五十嵐キャンパスでは25,000円〜50,000円、旭町キャンパスでは35,000円〜60,000円のお部屋が多いです。
新潟大学生協でアパート探しをしたいときはどうすればいいですか?
新入生サポートセンターにご予約ください。現役新大生の意見を聞きながらアパート探しをすることができます。
大学生協でアパート探しをする際、駐車場はどこを使えばいいですか?
五十嵐キャンパスの目の前にコインパーキングが1か所ございますのでそちらをお使いください。また、大学構内の駐車場はご利用いただけません。
合格前にアパートを予約することはできますか?
できます。ただ、出来ないアパートも存在していることをご承知おきください。また、新潟大学が第一志望であることが条件であり、合格した場合は予約したお部屋に必ずご入居いただきます。
合格前契約をして仮に不合格だった場合はどうなりますか?
契約はキャンセルされます。キャンセル料等もかかりません。
合格発表後だと部屋の残りは少ないですか?
合格発表後でもたくさんのお部屋があります。ただ、多くの人がアパートを探しているので、ご希望に沿ったお部屋が見つかりづらい可能性はあります。
医・歯学部1年生の時に五十嵐キャンパス付近に住む場合のおすすめをおしえてください
主に総合教育研究棟で講義を受けるので、中門や西門の近くがおすすめです。また、1年間で引っ越しをするため、家具や家電が備え付けだと引っ越しが楽になります。ただ、学科によっては旭町キャンパスでの講義があるのでバス停や駅の近くもご検討ください。(授業会場は各学部学科をご確認ください)
教科書
教科書販売の期間はいつからいつまでですか?
第1・第2タームの教科書は、4月上旬~中旬に販売する予定です。日程や会場等の詳細が決まり次第、新潟大学生協ホームページや生協公式LINE、生協書籍部X等でご案内いたします。なお、第3・第4ターム教科書は9月下旬以降に販売いたします。
教科書販売所での決済方法は何がありますか?
現金、図書カード、クレジットカード、交通系ICカード、iD、QUICPay、生協電子マネーがご利用いただけます。なお、クレジットカード/iD/QUICPayと他の決済手段は併用いただけませんのでご了承ください。
教科書販売所を利用する上での注意事項はありますか?
  • 教科書販売所のご利用前に「履修登録」と「必要な教科書のリストアップ」をお願いします。
  • 授業開始日から1週間程度は休み時間を中心に混雑が予想されます。時間に余裕を持ってご利用ください。教科書が必要になる前日までにはご来店いただくことをおすすめしております。また、履修が確定した授業の教科書から順次お買い求めいただくようご協力をお願いします。
  • 教科書によっては、授業内で先生から購入についての指示があるなどの理由で、生協の教科書販売所で販売しないものもございます。あらかじめご了承ください。
授業で必要な教科書を調べるにはどうすればいいですか?
まずは学部のガイダンスに参加し、履修登録の方法を確認しましょう。学務情報システムの履修登録画面から各授業の「シラバス」を閲覧することができます。教科書を使う授業の場合はシラバスの使用テキスト欄に記載があるので、事前によくご確認ください。
運転免許
いつから始めればいいですか?
年末年始、春休みは混雑が続いております。4月~6月は自動車学校にも余裕がありますので、ぜひ「運転免許新入生早トクキャンペーン」で安心・お得にご利用ください。
どのくらいの期間で取れるの?
通学免許の場合、技能開始までに1~2ヶ月ほどかかり、自動車学校卒業までに2~3ヶ月かかる方が多いです。
生協提携自動車学校では、卒業までの教習計画(スケジュールプラン)を立ててくれ、学業と教習を上手く両立できます。
※提携校により対象外の場合あり
今17歳ですが、免許をとることはできますか?
入校は可能ですが、「仮免許」試験時に18歳になっている必要があります。
実質的に入校が可能になるのは18歳の誕生日の2ヶ月前です。また、取得時期については、高校の指示に従ってください。
MT車とAT車どちらを選んだらいいですか?
最近ではAT車で取得する方が増えています。現在、国内乗用車の98%がAT車ですが、就職の際、業種によってはMT車を運転するケースがあります。海外での運転等、将来的にMT車を運転する可能性がある場合はMT車での取得をオススメします。また、トラックを運転する業種をお考えの際は、準中型がおすすめです。
技能講習はオーバーしますか?どのくらいオーバーしますか?
大学生の7割は規定教習時限内で修了しています。技能をオーバーしても2時限程度が多いようですが、個人差はあります。オプションとして、追加技能教習料金が無料になる「10時限保証」のある「運転免許早トクキャンペーン」のご利用がおススメです。
※提携校により対象外の場合あり
ミール
ミールはどのように使いますか?
ミールは大学生協アプリと一体になっています。事前にアプリ登録を行い使えるように設定を行う必要があります。また、「よく使うマネー」を「ミール」に設定しておくと毎回変更する手間が無くなって便利になります。
ミールの返金対応はありますか?
返金は基本承っておりません。退学、転学など特別な事情がない限り返金対応は受け付けておりませんのでご了承ください。
台風・新型コロナウイルスなどで休講のときはどうなりますか?
台風など不可抗力な状況により閉店した場合は、ご利用いただけませんのでご了承ください。
生協のどの商品もミールで利用できますか?
食堂の食事や生協ショップのおにぎり、サンドイッチ、サラダ、パン、飲料等に利用できます。ただし一部食品には利用できません(例:お菓子、カップ麺、大学オリジナルグッズ等)
使いきれなかった分を友人に使わせてあげてもいいですか?
ミールは本人以外は利用できません。他人へ貸したり、他人の分の購入は禁止させていただいております。禁止行為が判明した際は利用停止措置をとらせていただきます。
1日の利用限度額以上使いたいときはどのようにすればいいですか?
1日の利用限度額を超過する場合はスマートフォンの電子マネー機能を使って不足分を精算したり、現金でお支払いいただけます。そのため生協加入時・ミール申し込み時に電子マネーも併せてお申し込みください。
自宅生なのでミールは必要ないのでしょうか?
自宅生は遠方から通学の人も多く、通学に時間が取られるため下宿生よりも使える時間が限られています。昼食はもちろん、日によってはサークル活動などで、夕食を生協店舗で食事をしたり購入した入する日もあります。帰宅後夜遅く食べるより健康的な生活をおくることができます。
ミールで決済する場合はどうすればいいですか?
ミールは大学生協アプリと一体になっています。食堂・購買ショップの各レジにて「ミールで!」とお伝え頂き、スマートフォンを準備して決済してください。
1日何回使えますか?
1日の利用回数に制限はありません。1日の利用限度額までは何度でもご利用いただけます。

CONTACTお問い合わせ

新潟大学生活協同組合
〒950-2181新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
TEL:025-262-7411 FAX:025-262-6205