2024年度新入生向けのご案内は準備中です
このページの記載内容は2023年度ご入学の方向けです。
2024年度ご入学予定の方へのご案内は、2023年12月頃を予定しております。
【大切なご案内 (重要) 】
合格後に、ご入学にあたっての必要な手続きに関するご案内を送付いたします。
自宅から通学予定の方も、一人暮らしをお考えの方もまずは新入生サポートセンターにお越しください!

新入生サポートセンターとは?
「不安なく新潟大学での学生生活をスタートさせるための準備の場」として、新潟大学生協が開設しております。
単なるお部屋探しの場ではありません。必要な生活用品や、事故や病気から身を守る住生活全般のご提案、大学内での食環境や勉学・研究を支える学びの準備に関するご提案まで、新大生になるために必要な準備を、まとめて行うことができます。

先輩学生がご案内します
新入生サポートセンターでは、新潟大学の先輩学生がスタッフとして新入生のみなさんの入学準備をサポートいたします。
新生活の準備や、パソコンの用意などを先輩学生の実体験を聞きながら進めることができます。
新入生サポートセンターを活用して、大学生活を安心してスタートさせましょう。

ご案内する主な内容
- 生協・共済加入
- アパート探し・契約
- 学習用パソコン教材
- 運転免許
- 各種講座
「新入生サポートセンター」に参加いただいた方の感想
入学準備の流れ

合格発表の時期によりお手続きの期日が異なります。カレンダーを参考に新入生サポートセンターへご来場、生協・共済加入、学習用パソコン等のお申込み手続きをお願いいたします。
※クリックで拡大画像がご覧になれます。
入学準備のための説明会を開催します
まずは「合格おめでとう会」に参加いただき、住まい探し・パソコン準備のために「新入生サポートセンター」へご来場ください。
STEP1合格おめでとう会【オンライン開催】
入学準備のスタートはここから!
まずは「合格おめでとう会」にご参加ください。
ここでは入学準備の流れを把握していただきます。
オンラインで映像配信を行うので、お手持ちのスマートフォン等でご自宅から参加いただけます。

STEP2新入生サポートセンター/入学準備説明会
来場型【おすすめ】
先輩学生と一緒に新生活の準備をしましょう※1
新入生サポートセンターに直接ご来場いただき、先輩新大生から大学生活の話を聞きながら、アパートの内見※2・申込みをしたり、ご自身の学部に沿った必要な学習用品の準備をしたり、新生活準備の大部分を1日で進められます。住まい探しは、実際のお部屋を内見いただくことをおすすめします。


※1 新入生サポートセンター(来場型)は予約優先制となります。
※2 合格発表の時期は特に混雑いたします。多くの方にご利用いただきますため、内見可能件数に限りがある場合があります。予めご了承ください。
オンライン型
直接ご来場が難しい方におすすめ
STEP 1 入学準備説明会
オンラインで参加できる説明会を開催します。
入学準備で必要なことをご案内いたします。
STEP 2 住まい探し※3
オンラインで住まいのご提案、契約のご案内をいたします。(完全予約制)
新入生サポートセンターへ直接のご来場が難しい方には、オンラインでも住まい探しのお手伝いをいたします。また、オンラインでの住まい申し込みは新潟大学に合格が決まっていて、大学寮に申し込みの無い方が対象となります。
※3 オンライン型の住まい探しは完全予約制となります。また、来場型とは内容が一部異なる場合があります。予めご了承ください。
オンライン型について
オンライン型はZoomアプリを使ってのLIVE配信で実施します。
ご参加にあたってはご使用の端末・デバイスにZoomアプリのインストールをお願いいたします。
オンライン型Zoom情報のご案内について
予約日前日の16:00までにメールにてZoomに接続するための情報をお送りいたします。
Zoomアプリのインストール方法などの情報もメール内でご案内いたします。
インストール方法が不明な方は、メールをご覧ください。
17:00を過ぎてもメールに着信がない場合は下記までご連絡ください。
e-mail:web_system@nuc.jp
日程・お申込み
営業日程のご確認、ご来場のお申込みは以下からお申込みください。「予約優先制」となります。
※ご予約がない場合、混雑時にお待ちいただく場合がございます。
ご希望される日程の参加申込みフォームにてお申込みください。
※ご予約の際の参加人数は学生さまの人数です。ご家族の方とご来場される場合でも、学生さまが1人であれば「1」をご入力ください。
※3/9以降のご来場予約につきましては住まい探しの有無で予約フォームが異なりますのでご注意ください。住まい探し無しの方はご予約時間の5分前までに会場にお越しいただきますようお願い申し上げます。
新入生サポートセンター会場
新潟大学生活協同組合 第1食堂
ご来場にあたってのご案内
学内に駐車場はございません。近隣のコインパーキング等をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。

交通アクセス
■JR越後線
「新潟大学前駅」または「内野駅」下車後、徒歩約15分
■新潟交通バス
W2西小針線(「新潟大学」行または西小針・新潟大学経由「内野営業所」行)乗車 →「新大正門」または「新大中門」、「新大西門」(約45分)下車後、徒歩約1分
持ち物リスト
来場時にご持参いただくと便利!
特に住まい探しをされる方は、以下のものをご持参いただくと、スムーズにお手続きができます。
- 入学準備スタートGUIDE(本冊子)
- 印鑑(認印可)
- 金融機関の口座番号がわかるもの
- 受験票(合格発表前に住まいを予約される方)
- 寮の整理券番号がわかるもの(寮もあわせて希望される方)
お問い合わせ
新潟大学生協 新入生サポートセンター
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟大学生活協同組合 第1食堂内
TEL. 025-262-7411