パソコン・教材公務員試験対策学内講座のご案内

コロナ禍からニューノーマルへ。
新しい未来にむけて、社会・制度を創る人材を
輩出しています。

講義は全てオンラインで受講することができます。
学生生活すべての経験が自己PRにつながります。オンラインイベントを最大限活用し、いろいろなことにチャレンジしましょう!

公務員試験受験まで(2024年12月現在)

※採用試験実施時期の変更により開講が変更となる場合があります。

先輩からのメッセージ

入門講座→本講座
行政コース受講
岡 瑞稀さん(法学部法学科)
新潟県庁、国家一般職最終合格

私は入門講座・本講座ともに受講したことで、早い段階から公務員についての情報収集や試験対策に着手することができました。入門講座では一次試験の科目だけではなく、面接対策講座も含まれています。2年生の後期はインターンシップや説明会に参加する機会が増える中、面接で重視される人物像等を理解した上で参加したことで、進路についてより検討することができました。本講座では入門講座での知識を踏まえての受講となるため、理解促進につながりました。また、些細なことでも不安を先輩や事務局スタッフの方々に相談できたので、最終的には自分が納得できる内定をいただくことができました。

学内講座でできること

入門講座では主要科目の講義を体験するほか、自己分析やビジネスマナーといった就職活動や進路選択全般につながるコンテンツがたくさん! 本講座では学習面の対策はもちろんのこと、官庁見学や二次試験指導を通してあなたの進路選択を支えます。

公務員入門講座
  1. 一足早く主要科目の講義を体験する
  2. 自己分析の手法を体験し、面接対策を始める
  3. インターンシップ等につながるビジネスマナーを学ぶ
公務員本講座
  1. 学習面での本格的な対策を開始する
  2. 講師・先輩による二次試験指導で人物試験対策を進める
  3. 官庁見学や各種説明会に参加し、業務理解を深める

合格者の推移

講座受講生(第13期)の合格実績

公務員試験対策学内講座の合格実績
※受験先別最終合格件数 2023年12月末現在

主なコース紹介

※受講代金は2024年の実績です

入門講座(学部1・2年生対象)

[52コマ]
公務員を明確に目指し早くスタートを切りたい方だけではなく、進路選択の参考にしたい方にもおすすめです。
75,000円(税込)

本講座(学部2・3年生・院1年生対象)

行政コース

[342コマ]
国家公務員から地方公務員まで幅広く併願できるコースです。
293,000円(税込)

技術コース

[142コマ]
工学部・理学部・農学部など、学部の専攻分野を生かして技術系公務員を目指すコースです。
166,000円(税込)

OBからのメッセージ

粕谷 玲央さん
(理学部 理学科卒業)
勤務先:東北財務局

官民問わず進路選択に不安のある方、これから公務員を目指す方に、特に入門講座をお勧めします。入門講座は本講座の導入的位置づけですので、公務員を目指すかはっきりさせる良い機会だと思います。また、公務員に進路を固めた方にとっては、本講座に向けた学習の動機づけになるでしょう。私は入門講座・本講座を通して公務員を目指す決意を固めることができました。
気軽に進路を相談できる環境も魅力の一つです。これまでを振り返ると、事務局や先輩のサポートが非常に大きかったことを実感します。講座を通じたたくさんの支えがあったからこそ、納得のいく進路選択ができたと思います。

CONTACTお問い合わせ

新潟大学生活協同組合
〒950-2181新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
TEL:025-262-7411 FAX:025-262-6205